MENU
よく寄せられるご質問をご覧いただけます
更新について
支払い方法を教えてください。
コンビニ、Edy、Pay-easy(ゆうちょ)またはクレジットカードでのお支払いを選択していただけます。
まず、WEB、または携帯から入会登録を行っていただき、決済画面で決済方法を選択してください。
■コンビニ店頭決済
お支払い時に、お支払受付番号が必要となりますので、ご注意ください。お振り込み完了後、通常60分ほどで継続手続き完了となります。(最長で約2時間ほどかかる場合がございますのでご了承ください。)
詳しくはこちら
■Pay-easy(ゆうちょ)決済
ゆうちょ銀行で支払いのできる新しいサービスです。ゆうちょATMにてお支払いすることができます。お支払い時に、収納期間番号、お客様番号(お申し込み時の電話番号)、確認番号が必要となりますので、ご注意ください。
※利用可能なゆうちょ銀行ATMにはPay-easy(ゆうちょ)マークが表示されています。
詳しくはこちら
■クレジットカード決済
決済方法選択後、画面の表示に従って、決済手続きを行ってください。
ご利用可能なカードは、VISA・MasterCard・JCB・Diners・AMEXになります。
登録完了画面が表示されましたら、決済終了となります。
ファンクラブ会員期限の更新/継続をするにはどうすればいいですか?
ファンクラブの更新期限2ヶ月前及び1ヶ月前に会員様のご登録メールアドレス宛に【RANGE AID+事務局】より「ファンクラブ更新お手続きのお願い」に関するメールをお送り致します。※メールを紛失してしまった場合や、お客様がお使いの携帯電話・スマートフォン、PCメールの設定等でメールが届かない場合がございますのでお客様自身で会員期限の確認をお願い致します。
更新のご案内メールが配信された時点で、マイページには更新用のご案内が出ますので、必ずそちらをご確認ください。
メールが届かなかった等で会員期限が切れてしまった場合は、新規入会のお手続きをお願い致します。
メール内には更新に関する お手続きの内容を記載させて頂きます。また、それに伴い会員様の
MYPAGE TOP
の中に更新手続きのボタンが出現します。
更新方法については、下記1~4をご確認ください。
・RANGE AID+にログイン(ID [RAで始まる7桁の数字]・PASSは今までご使用いただいていたものでログインしていただけます)
・MY PAGEから更新ボタンを押して、決済画面に進む
・クレジット決済かクレジット決済以外(コンビニ決済、Edy決済、Pay-easy(ゆうちょ銀行)決済)から選択
・決済を行う
更新をしたいのにメールが届きません。
次の場合が考えられます。いずれの場合も(問題点の改善された後であっても)配信済みのメールの再送信のご要望には、お応えできません。
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合には、必ず【orangerange.com】ドメインからのメールを受信許可するように設定してください。
・意図しないメールアドレスを登録した。
・メールアドレスを変更された。
・メールを受信する端末の設定により、RANGE AID+からのメールが受信できない、または不要のメールと判断されている。
・各プロバイダによる迷惑メール防止の設定により、当サイトからの配信メールが迷惑メールとしてブロックされてしまっている。
【1.2 の場合】→正しいメールアドレスを登録し直してください。
※登録済みのメールアドレスを変更したい場合は、会員ページにログイン後「マイページへ」より変更ができます。
※会員ページへのログインには、RANGE AID+ ID(RAではじまる数字7桁)とPASSが必要となります。
※RANGE AID+ IDがおわかりにならない方は
こちら
よりお問い合わせください。
【3.4 の場合】携帯電話をご利用の際は、下記の方法をご確認下さい
□DoCoMo
iMenu→オプション設定→メール設定→メール受信設定・受信/拒否設定→ドメイン指定受信
□au
メールキー・Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→メールフィルター→アドレスフィルター→指定受信
□Softbank
メールキー→設定→メール・アドレス設定→各種フィルタ/迷惑メール関連設定→受信可否設定→許可リストとして設定
□PC
ご利用中のメールソフトやウェブメールにより異なりますが、RANGE AID+からのメールが、迷惑メールに分類されている可能性があります。一度迷惑メールフォルダの中身をご確認下さい。
※携帯電話の機種により操作方法が異なる場合があります。詳しくはお手持ちの携帯電話取扱説明書をご確認ください。
HELP一覧に戻る