NEWS
沖縄ミュージシャン×沖縄の現役高校3年生が、”高校最後の卒業制作”として立ち上げた「Smile Together Project」に、HIROKI、NAOTOの参加が決定しました。
昨年より世界的に蔓延している新型コロナウィルスの影響で、世の中の活動が自粛で生活・精神的にも苦しい日々が続き、一進一退を繰り返す辛い状況が続いている中、大事な1年を我慢に強いられた高校3年生がもうすぐ学び舎から旅立っていきます。
今回、卒業を迎える沖縄の全高校3年生に向けて、県出身ミュージシャンが歌を贈る企画を現役高校3年生が立ち上げました。
楽曲は、BEGIN 島袋 優、MONGOL800 キヨサク、かりゆし58 前川真悟を中心に制作を行い、レコーディングに参加するアーティストも続々と決定しており、ORANGE RANGEからHIROKI、NAOTOの2人が参加します。
<Smile Together Project 参加ミュージシャン>
島袋 優(BEGIN)、キヨサク(MONGOL800)、前川真悟(かりゆし58)
アルベルト城間(DIAMANTES)、Anly、いーどぅし、ネーネーズ、HoRookies、Rude-α、HIROKI・NAOTO(ORANGE RANGE)、満島ひかり、R∞2(仲宗根創) 他
※順不同
またレコーディングにはオーディションに合格した県内高校3年生も歌唱・演奏にて参加。
卒業記念に映像制作をしたいという学生の想いと、今回制作する楽曲を合わせて「高校最後の卒業制作」として、3月1日の卒業式の朝に公式YouYubeにて映像を公開します。
【「Smile Together Project」詳細はこちら】
https://instagram.com/smile_together__
「Make with AID+(メイク・ウィズ・エイド)」とは、ORANGE RANGEとRANGE AID+を”結ぶ曲”を一緒に作り上げていくプロジェクトです。期間内に募集する歌詞になるようなワードを元に、ORANGE RANGEが作詞を行い、楽曲を制作していきます。
企画説明の動画をご覧いただき、以下の応募フォームよりみなさんの”想い”を言葉で届けてください。
【募集期間】
2021年2月5日(金) 18:00〜2月12日(金) 23:59
【応募要項】
・応募条件
RANGE AID+会員の方
※お1人様1回のみ
・必要事項
RANGE ADI+ ID
ニックネーム
メールアドレス
性別
テキスト送信フォーム
・注意事項
※応募いただいた歌詞やキーワードの一部を採用し、複数の歌詞(キーワード)を組み合わせて完成させる可能性があります。
※採用の如何に関わらず、応募いただいた歌詞(キーワード)の著作権は応募と同時に当方に帰属するものとさせていただきます。また対外的な作詞者表記も当方名となります。
※投稿されたワード全てを使用するわけではございません。また、採用となる場合は事前のご連絡は行いませんので、予めご了承ください。
※個別のお問合せへの回答はいたしかねますので、ご了承ください。
※お申込方法を、私設ホームページ・掲示板等へ掲載をしないようお願いいたします。
※お申し込み後の変更・キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
※最低限のマナーを守った投稿をお願いします。特定の会員への誹謗・中傷、悪質な売名行為、商業広告、勧誘、宣伝活動も禁止します。
【「Make with AID+」歌詞ワード応募フォームはこちら】
https://orangerange.com/makewithaid/
※RANGE AID+会員限定コンテンツになりますので、会員サイトへログインの上アクセスしてください。
聞き手・撮影:NAOTO、受け手:YAMATOの構図で、NAOTOのプライベートスタジオから動画コンテンツとして不定期でお届けする「帰ってきた レッツ!パンティー」の第18弾を公開しました。
いつもの雑談ではじまり、買い物中に声をかけられ、まさかの流れに発展した貴重な体験談をお楽しみください。
・2021.02.02更新
帰ってきた レッツ!パンティー #18
https://orangerange.com/letspanties/
※RANGE AID+会員限定コンテンツになりますので、会員サイトへログインの上アクセスしてください。
YAMATOが製作するオリジナルスニーカーをRANGE AID+のみなさんからの意見やアイデアを反映しながら、投票アンケート形式で一緒に方向性やデザイン等を進行していくコラボコーナー「えいどとできるかな」のアンケート投票の結果、キャンパスカラー3色の中から【③ベージュ】に決定しました。たくさんの投票ありがとうございました。
次回はいよいよ完成したスニーカーデザインをお披露目予定です。お楽しみに。
投票・アンケート結果はこちらをご覧ください。
https://orangerange.com/form_aidtodekirukana/
※RANGE AID+会員限定コンテンツになりますので、会員サイトへログインの上アクセスしてください。
会報誌RANGE AID+PRESSでもお馴染みのRYOが担当する「琉球ドドンパ」内の料理コーナー【HIGE'Sキッチン】の動画版の前編を先行公開しました。
次号の会報誌「RANGE AID+PRESS vol.26」の発行に先駆けて、今回減量食として「チキンサラダ」の調理風景をご紹介します。簡単おいしいレシピの自由なHIGE'Sキッチンをお楽しみください。
・2021.01.29更新
「HIGE'Sキッチン vol.04」前編
https://orangerange.com/higeskitchen/
※RANGE AID+会員限定コンテンツになりますので、会員サイトへログインの上アクセスしてください。