DISCOGRAPHY / DOWNLOAD

新型コロナウイルスの影響によって断続的に続くステイホーム生活などで、全世界共通の大きな悩みは運動不足・・・
コロナ太りという言葉も生まれ、SNS上でも自宅のおうち時間を利用したエクササイズ動画が大きな反響を呼び注目を集める中、現状を憂い立ち上がったORANGE RANGEが20周年イヤーに満を持して送るワークアウト・ソング。
ゆるくほどよく運動ができるこの曲は、効果があるのかどうか、どの部分に効くのか、作った本人もわからない。音楽と一緒に運動すると体だけでなく心も解放され、イライラ、ストレス、そんな悩みも解消されるかも・・・
健康関連機器メーカータニタとの健康づくりキャンペーン「HEALTH UP PROJECT supported by TANITA」の本格的な始動や、筋膜リリースギアを主に身体の筋膜や筋肉に効率よく働きかけるセルフメンテナンスブランド「IMPHY」と開発したレジスタンスチューブを使用したシュールでループ必須なMVにも注目。
ORANGE RANGE
「HEALTH」
2021.06.30 DELIVERY
※「HEALTH UP PROJECT supported by TANITA」キャンペーンソング
主要配信サイトおよび各サブスクリプションサービスで配信
https://jvcmusic.lnk.to/HEALTH
ORANGE RANGE – HEALTH
6月30日 0:00よりYouTubeプレミア公開
https://youtu.be/vwD2Qf6kqG8
「HEALTH」特設サイト
https://orangerange.com/health/

「ツール・ド・東北」の公式テーマソングとして書き下ろした新曲「Imagine」が9月16日に配信リリース!!
東日本大震災の復興支援、震災の記憶を未来に残していくことを目的とした自転車イベント「ツール・ド・東北」のために書き下ろした新曲「Imagine」は、YOHが中心に作曲。「個人で見てきた風景だったり、バンドで音を届けさせてもらった時の気持ちだったり、これまでのことを思い返しながら作った」とコメントした曲は、2011年より炊き出しや物資の支援、また現地での生演奏や主催公演など毎年精力的に復興支援活動を行ってきたORANGE RANGEが今回のイベントの趣旨に賛同し制作した、皆さんとともに前を向く楽曲です。
コーラスには、昨年NHKホール公演において「Family」で共演したゴスペルスパークル、同じ沖縄出身のりーこ(オモイトランス, Vo.)が参加。
さらに、9月18日 0:00より、ORANGE RANGE YouTubeチャンネルにて「Imagine」ミュージックビデオのプレミア公開が決定。
ORANGE RANGE
配信シングル「Imagine」
2020.09.16 RELEASE
※「ツール・ド・東北」公式テーマソング
主要配信サイトおよび各サブスクリプションサービスで配信
https://jvcmusic.lnk.to/Imagine
ORANGE RANGE – Imagine
9月18日 0:00よりYouTubeプレミア公開
https://youtu.be/UScyNVk7KZQ

CM書き下ろしの新曲『気分上々』が8月26日に配信リリース!!
この曲は6月1日より放送されている、アイダ設計「BRAVO ZNEXT」CMソングとして書き下ろされた楽曲で、何気ない日常に南国の陽光や気持ちのいい風を与えてくれるような、爽快感が印象的な曲に仕上がっている。
ORANGE RANGE
配信シングル「気分上々」
2020.08.26 RELEASE
※アイダ設計 ZEH住宅「BRAVO ZNEXT」CMソング
試聴:https://youtu.be/SxOTKYInCkU
主要配信サイトおよび各サブスクリプションサービスで配信
https://jvcmusic.lnk.to/Kibunjoujou

新曲『KONOHOSHI』の配信リリース日が4月29日に決定!!
『KONOHOSHI』は、ABCテレビ「おはよう朝日です」の40周年を記念した特別番組「THE挑戦 〜みんな第一歩を踏み出そうSP」として書き下ろされた楽曲。
3月より番組内の星占いコーナーで使用されているこの曲のテーマは、"世界のあるべき姿"。ひとりひとりの想いがこの世界を作っていく、という優しくも凛としたメッセージが込められているミディアム・ナンバー。
ORANGE RANGE
配信シングル「KONOHOSHI」
2020.04.29 RELEASE
※ABCテレビ「おはよう朝日です」40周年記念特別番組テーマソング
試聴:https://youtu.be/wkQjxDH-kpU
iTunes Storeほか主要配信サイトおよびApple Music、Spotify、dヒッツほか各サブスクリプションサービスで配信
https://jvcmusic.lnk.to/KONOHOSHI

2021年の20周年イヤーを目前に控え、「原点回帰」「初期衝動」をテーマに、バンドスタイルでのミニマルな編成とサウンドにフォーカスし、2020年2月22日から全国50公演に渡るライブハウスツアーを開催するORANGE RANGE。
このツアーに合わせてリリースする、CD2枚組全9曲を収録したライブ会場・数量限定アルバム『NAKED×REFINISHED -3 mics and back sounds-』の中から、「むき出しで、ありのまま」という意味が込められた『NAKED』DISCが配信EPとしてリリース決定!!
昨年11月20日に先行配信済みのオリオンチューハイ「WATTA」CMソング「Enjoy!」、映画「闇金クイーン」オープニングテーマ「靁 the Party」を含む新曲3曲を収録。
ORANGE RANGE
配信EP『NAKED』
2020.02.22 RELEASE
iTunes Storeほか主要配信サイトおよびApple Music、Spotify、dヒッツほか各サブスクリプションサービスで配信
https://jvcmusic.lnk.to/NAKED0222
01. 靁 the Party
02. Enjoy!
03. Leisure

配信シングル『Enjoy!』がついにリリース!!
過去を振り返ることで現在の立ち位置を再確認し、自身の未来へ繋げようとメッセージを込めたコンセプトツアー「RWD← SCREAM 019」で初披露された新曲。
沖縄県内で放映中のオリオンビール初のチューハイブランド「WATTA」CMソングとして書き下ろされたこの曲は、さわやかでキャッチーなメロディと軽快な裏打ちに心踊るアッパーチューンで、YU-KI(dustbox)をゲストドラマーに迎えレコーディング。
さらに2008年に『PANIC FANCY』収録曲として発表された「ドレミファShip」を、11年の歳月を経て新たにリライト・リアレンジを施し、最新ライブバージョンとしてカップリング収録。
ORANGE RANGE
配信シングル「Enjoy!」
2019.11.20 RELEASE
https://jvcmusic.lnk.to/Enjoy_1120
iTunes Storeほか主要配信サイトおよびApple Music、Spotify、dヒッツほか各サブスクリプションサービスで配信
【収録曲】
1. Enjoy! ※オリオンチューハイ「WATTA」CMソング
2. ドレミファShip (2019 LIVE ver.)

新曲「Family」が10月3日より配信リリース決定!!
10月1日から放送されるNHK「みんなのうた」に初めて書き下ろした新曲で、"家族"をテーマに、30代半ばに差し掛かるメンバーが等身大の視点で、沖縄のありふれた景色、音や匂いをイメージして描かれ、子供の頃には気づけなかった、当たり前じゃない幸せ、受け継がれてきたバトンの存在を噛み締めていきたいという願いが込められた楽曲。
弦編曲は、「花」「チャンピオーネ」「君station」といったシングルを手掛けた吉俣良が担当。2009年発表の「瞳の先に」以来、久々にストリングスアレンジを施しました。
ORANGE RANGE
配信シングル「Family」
2018.10.03 RELEASE
https://jvcmusic.lnk.to/orangerange_family
【収録曲】
1. Family
2. Family (Instrumental)
3. Family (NHK「みんなのうた」放送ver.)
「Family」
NHK「みんなのうた」2018年10月〜11月放送
作詞・作曲・編曲・うた:ORANGE RANGE
弦編曲:吉俣良、NAOTO
アニメーション:きらけいぞう
http://www.nhk.or.jp/minna/

新曲「Ryukyu Wind」が5月9日より配信シングルとして緊急リリース決定!!
沖縄市出身のORANGE RANGEが、同市をホームタウンの本拠地とするJリーグクラブFC琉球の応援アンバサダーに就任し、FC琉球公式応援ソングとして新曲「Ryukyu Wind」を書き下ろし。鼓動が昂る4つ打ちのビート、青空と風を感じる爽快なメロディ、そして楽曲に込められた想いが膨れ上がるユニゾンとを重ね合わせた新たなスタジアムアンセム。
ORANGE RANGE
配信シングル「Ryukyu Wind」
2018.05.09 RELEASE
※JリーグクラブFC琉球 公式応援ソング
https://jvcmusic.lnk.to/ryukyu_wind
iTunes Storeほか主要配信サイトおよびApple Music、Spotify、dヒッツ他各サブスクリプションサービスで配信開始

ORANGE RANGEの新曲「Hopping」が、4月11日に配信シングルとしてリリース決定!!
YAMATOが2013年より出演しているWOWOW NBAバスケットボールの今シーズンイメージソングとして書き下ろされた新曲。昨年10月18日の開幕戦以降番組では放送されており、バスケットボール特有の試合テンポの速さやボールをつくドリブルのリズムが軽やかに表現され、バスケ愛あふれる歌詞も印象的な仕上がりになっている。
ジャケットデザインはYAMATOと親交のあるアパレルブランド<F-LAGSTUF-F>が担当。
ORANGE RANGE
配信シングル「Hopping」
2018.04.11 RELEASE
※WOWOW NBAバスケットボール17-18イメージソング
https://jvcmusic.lnk.to/orangerange_hopping
iTunes Storeほか主要配信サイトおよびApple Music、Spotify、dヒッツほか各サブスクリプションサービスで配信開始
<コメント>
日頃からお世話になっているWOWOW NBAファミリーと一緒にバスケットボールを盛り上げられたらという思いが、形になってここまで至ったことに嬉しい気持ちでいっぱいです。バスケットボールを意識した曲になりましたが、この曲がいろいろな人達の日常生活の何かしらのきっかけになってくれたら嬉しいです。
―YAMATO
バスケットボールの熱い中にも冴え渡るクールなプレーとORANGE RANGEの軽やかなライブ感を想像して作りました。バスケットボールは跳ねているイメージなので、曲調もドリブルをイメージして跳ねたリズムにしてみました。
―NAOTO

メガヒットアルバム『musiQ』に収録されている「以心電信」を同郷の先輩、MONGOL800と再レコーディングしたバージョン。
MONGOL800との「以心電信」は、彼らの15周年イヤーの皮切りとして今年2月にZepp DiverCityで行われた「琉球サミット in 江戸」でいち早く披露された。NAOTOと儀間崇のツインギターに、YOHのベース、そして高里悟のドラムというバンドに、YAMATO、HIROKI、RYOのトリプルボーカル、上江洌清作のボーカルとウクレレが加わったニューバージョン。
ORANGE RANGE × MONGOL800
「以心電信」
2016.06.29 うたパスで独占先行配信 (Digital Only)
2016.07.06 レコチョク、iTunes、mora他で先行配信スタート (Digital Only)
うたパス


これまでにソロ名義で数々のミュージシャン・アーティストと音楽活動を展開していた"RYO from ORANGE RANGE"が、ついに自身初の楽曲を配信限定リリース!!
2012年に"INFINITY 16"の4th アルバム『MY LIFE』に収録された『BLAZING FIRE welcomez RYO from ORANGE RANGE』にゲストボーカルとして参加。近年では山嵐のベーシスト"TAKESHI"のソロプロジェクト"ALLY & DIAZ"名義でリリースされた第2弾アルバム『ALLY & DIAZ II』にも、盟友"N.O.B.U!!!"との共作『あしたへ RYO from ORANGE RANGE × N.O.B.U!!!』が収録され、さらにアカペラグループ"INSPi"の大倉智之と同じくアカペラグループ"RAG FAIR"の引地洋輔が組む日記歌唱ユニット"Love Diary" の5th アルバム『Diary Notes5 ぼくらのそのご』収録曲『GAME BOYs ~ feat.RYO from ORANGE RANGE~』にもゲストボーカルとして参加するなど、自身の交流から様々なアーティストとコラボレーションを果たしてきたが、ついに自身初の楽曲として東京と沖縄を拠点に精力的に活動をしているトラックメーカー"DJ KEIN"をフィーチャリングに迎えたコラボレート作品「Tim Don!-Don! feat. DJ KEIN」を8月27日に各配信サイトにてデジタル・リリース決定!!
RYO from ORANGE RANGE
「Tim Don!-Don! feat. DJ KEIN」
2014.08.27 Release (Digital Only)
SEL-011 / SUPER ((ECHO)) LABEL
iTunesはこちら
レコチョクはこちら
Music Videoの販売はこちら
Music & Featuring by:DJ KEIN
Lyrics Written by:RYO
Additional Musician:HIROSHI TOHYAMA (三線)
Recording , Mixing & Mastering by:YOSHINORI ITO (quintet recording studio)
Recorded at:quintet recording studio , スタジオ嘉手納
RYO by the courtesy of Speedstar Records / Victor Entertainment
【RYO from ORANGE RANGE特設サイトはこちら】
http://orangerange.com/ryo

アルバム「spark」の特典DVD に収録の「LIVE TOUR 012 NEO POP STANDARD at 渋谷公会堂 July 4th ,2012」を、LIVE ALBUMとしてiTunes Storeにて限定配信!
全曲打ち込み主体によるアルバム「NEO POP STANDARD」をバンドアレンジに落とし込み、作品とは違った新たな魅力で構築し全国を回ったツアー「ORANGE RANGE LIVE TOUR 012 〜NEO POP STANDARD〜」より、2012年7月4日の渋谷公会堂公演を収録。
ボーナストラックとして、メンバー自らによる面白くも深い生の話が聴ける解説「VOICE LINER NOTES from ORANGE RANGE」も収録!
ORANGE RANGE
Live Album『LIVE TOUR 012 NEO POP STANDARD』
2013年7月24日配信リリース
※iTunes Storeでのみダウンロードできます。
【収録曲】
01. Restart
02. Subway
03. Hello Sunshine Hello Future
04. Deep Blue Sea Flower
05. Lion
06. Baby Baby
07. Warning
08. Dry Hard
09. Backpack
10. Soul to Soul
11. Magical Mystery Hunter
12. サディスティックサマー
Bonus Tr. VOICE LINER NOTES from ORANGE RANGE

日本テレビ系の情報番組「PON!」で7~9月度テーマソングとして放送されているORANGE RANGEの新曲「サディスティックサマー」が、本日7月25日(水)よりレコチョク・各配信サイトで配信限定リリース!
ORANGE RANGE
「サディスティックサマー」
2012/07/25 RELEASE(配信限定シングル)
※日本テレビ系「PON!」7~9月度テーマソング
さらに、新曲「サディスティックサマー」配信限定リリースに伴い、本日よりレコチョクにて「サディスティックサマー」Wキャンペーンがスタートしました。こちらも要チェック!!
■ORANGE RANGE「サディスティックサマー」Wキャンペーン
【レコチョクURL】
http://recochoku.com/orangerange/
<特典1>
新曲「サディスティックサマー」の着うたフル(R)・着うたフルプラス(R)・ダウンロードシングルをお買い上げ頂いた方から抽選で50組100名様を、8/26(日)に都内某所にて行われるORANGE RANGE「ラジオ~コンタクト」公開収録イベントにご招待!
※本イベントは、「ラジオ~コンタクト」パーソナリティのHIROKI・NAOTOが出演するイベントとなります。
※イベント会場は東京都内某所になります。
※当選された方には、応募締切から約1週間後に当選のご案内をさせて頂きます。
※スマートフォンご利用の方は、「サディスティックサマー」ご購入後、レコチョクTOPページの「イチオシ一覧」内、ORANGE RANGEの特集ページよりご応募ください。
<特典2>
新曲「サディスティックサマー」の着うたフル(R)をお買い上げ頂いた方全員に「10thオリジナル待受Flash」をプレゼント!
※スマートフォンご利用の方は対象外となります。ご了承ください。
[特典期間]2012/7/25(水)~2012/8/7(火) 23:59迄

NAOTOソロ名義デジタルリリース第2弾!!
作曲・編曲を全てNAOTO 本人が担当するソロ名義「NAOTO from ORANGE RANGE」の2作目は、
レコーディング・ツアーの移動中に製作したトラック。その名も「transfer = 移動する」。
前作とはうって変わって、今作は全編約23分のDANCE MUSIC トラックに仕上がった。2/9(水)よりiTunes Music Store にて独占配信、 2/16(水) よりAmazon・各Mobile Site にてデジタルリリース!!
NAOTO from ORANGE RANGE
「transfer」
2011/02/09 Release(Digital Only)
SEL-005/SUPER ECHO LABEL
music , arrangement , all instrumental by NAOTO
【収録曲】
01. transfer
※ダウンロード価格は各配信サイトにてご確認ください。

10月に発売が決定したニューアルバムの中から、先行トラック(7曲)を収録したミニアルバムが、iTunes Store、music.jp(共に2週間先行)にて配信限定リリース!!
ORANGE RANGE / ordl
2010/09/22 Release
SEL-003/SUPER ECHO LABEL
Digital(7 Tracks)
【収録曲】
01. 今夜はtonight
02. 今すぐMy way
03. ヤーヤーヤー
04. 風灯らす
05. 恋のメリーゴーランド
06. giga palooza
07. ウトゥルサヌ -SONPUB remix-

自らが主宰する新レーベル"SUPER ECHO LABEL"第1弾シングル「ウトゥルサヌ」が、配信とレンタル限定でリリース!!
ORANGE RANGE「ウトゥルサヌ」
2010/07/28 Release
SEL-001/SUPER ECHO LABEL
【収録曲】
01. ウトゥルサヌ
02. Five Mic
03. 2ヶ月ぶりのHoliday -ペチュニアロックス Remix-
【タイアップ】
オリオン『スペシャルⅩ(エックス)』TV-CMソング(7/13〜沖縄地区限定OA)
iTunesのページはこちら(PCのみ)
http://itunes.apple.com/jp/album/id380891206
music.jpのページはこちら(携帯のみ)
http://f.music.jp/b.asp?k=h10071506